こんにちは♡
今日はチャート見方についてです♡
はじめにチャートというのは相場のことを言います!
業界用語になりますね……!!
このような画面をチャート画面といい、
基本この画面をみて取引をしていきます( ^ω^ )
その1♪(´ε` )
チャートは右に行くほど最新の値動きになる!
下の数字は日時を表しています。
右側の数字はその取引通過の値を表しています。
その2♪(´ε` )
チャートのタイプは3つがあります♪
ラインチャート




緑のラインが値動きになります。
バーチャート




ローソク足




チャートのタイプは基本的にローソク足で取引する人が多いです(⌒-⌒; )
その3♪(´ε` )
チャートの時間軸があります。
時間軸の種類は、1分足、5分足、
15分足、30分足、1時間足、4時間足、日足、週足と分けられています。
15分足、30分足、1時間足、4時間足、日足、週足と分けられています。
短い時間軸は、基本的にチャンスは多いですが
転換期が早いです。中上級者向けになります。
転換期が早いです。中上級者向けになります。
また長い時間軸では、チャンスは多くないですが
長期的に利益を伸ばすことができて
色々情報量も多いのでやりやすい。初中級者向けです。
長期的に利益を伸ばすことができて
色々情報量も多いのでやりやすい。初中級者向けです。
この時間軸は自分のライフスタイルや
トレーディングスタイルに合わせて
色々トライしていくと
ぴったりな時間軸に出会えるでしょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
トレーディングスタイルに合わせて
色々トライしていくと
ぴったりな時間軸に出会えるでしょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
その4♪(´ε` )
スキャルピング
超短期&スピード取引を繰り返すトレードです!
短い期間の売買していきます。
短い期間の売買していきます。
保有期間が短いためストレスがたまりにくい。
売り買いの注文して決済をするまで、
だいたい数分、数秒で終わらせます。
1回のトレードあたりの利益は僅かで、
小さい利益(pips)を
コツコツ積み重ねていくイメージ( ´ ▽ ` )ノ
デイトレード
デイトレードは1日の中で、
売買を完結するトレード手法です。
注文から決済までは、その日の内に終えて
ポジションを翌日まで持ち越さない。
1日の中で数回取引するスタイルです(*^◯^*)
トレーダーのなかでも1番人気の投資スタイル(=´∀`)人(´∀`=)
スイングトレード
デイトレより長い時間でポジションを保有します。
売買差益を狙って、数日から数週間を
目安に投資して行くスタイルです!
忙しいひとで毎日が難しいひとに
向いているでしょう(^∇^)
ポジショントレード
保有期間は1番長いトレードスタイルです。
数週間から月単位です。
為替差益だけでなくスワップ金利を狙った投資家もいます。
低リスクで安定運用したいというひとにおすすめ♡
この4つの手法で生活スタイルにあわせて取引を行ってきます♡




FXはこのように自分にあわせたスタイルを
作り上げることができるのも人気になる理由でしょう!
作り上げることができるのも人気になる理由でしょう!
ちなみに、、、わたしはスキャルピングとデイトレが好きです♪
いかがでしたか?
少しFXとは何か分かってきましたか?♡
また更新しますね(^∇^)
今日も最後まで読んで
頂きありがとうございます☆