今日は美肌づくりに
欠かせない美容の常識
「ビタミンC」の効能を
お伝えてしていきます







ビタミンCの代表的な効能は
美白ですよね……?
紫外線を受けるとメラニンの生成が
始まってしまいシミになる。
ビタミンCはそのメラニンの生成を
抑えてくれる働きをしてくれて
シミを薄くしたり消し去ってくれる。
ビタミンCは美を求める
あなたのここ強い味方















ほかにも……
シワなども紫外線によって
発生する活性酸素により
細胞と細胞をつなぐコラーゲンが不足。
皮膚を構成する真皮の90%は
コラーゲンで出来てます。
これが足りなければ細胞間が凹み
その凹みというのがシワなのです







つまり細胞の隙間をきちんと埋める
コラーゲンが足りていれば
しわは改善できるということ















そのコラーゲンを十分に摂取するには
フカヒレやサメのコラーゲンを
いくら食べても活用できる訳では無い。




だからこそこの3つの栄養素を
しっかりとることでコラーゲンが
生成されてお肌にシワが減るということ







その栄養素は……
たんぱく質
ビタミンC
鉄
この3つです







ビタミンCは抗酸化作用もあって
シワやシミを減らし
風邪やインフルエンザ予防にもなる。
ビタミンCは毎日の生活の中で
とても失われやすい栄養素







肌荒れはストレスが悪化することが
原因と知られていますが、
ストレスがビタミンCを大量に消耗し
ストレスに弱いあなたはビタミンC不足。
毎日の飲酒や喫煙、不規則な生活でも
ビタミンCは失われていく。
血中に長く存在出来ない
水溶性のビタミンCは
こまめに補給することがとっても大事







代表的な食べ物では……
赤ピーマン
ミニトマト
ブロッコリー
いちご
キウイ
アセロラ
菜の花など
意識して食べていくことや
サプリメントで補給するのも
おすすめです







美肌づくりは内面からもケア
これだけで体だけでなく気持ちも穏やかに






